fc2ブログ

2020年12月アプデ



えんたです、こんにしょわ('ω')ノ



アプデに関して、とりあえず、対人に関係ありそうな部分だけ触りました。


とりあえず造船は、ウィダー

ギャリ(ガレー)と付いているのに、アドヴェンチャ・ギャリが帆船だったので、どうかなと思っていたけど、ちゃんとガレー船でした。




ウィダー



OPスキルは

白兵戦迎撃
耐砲撃
徹甲弾
漕船補助
司令塔
直撃阻止


どれも、実用的な感じでいいですよね。

補助帆が3スロットあるので、その分マルタより少し帆性能が↑みたい。

でもまぁ、普段大型は帆船なので乗るかどうかわからないですが。。。

あと、一見して船の見た目が商船っぽいです。
ポトシとかハイクリとかにオールが生えている感じで、デザインとしては面白い。


※なお、2020年12月25日現在、不具合で初期船体の耐久値が算入されないので要注意です。



ちなみに、ウィダーは、だいぶ前にすでに発見物として実装されてました。

ウィダ号

船の末路が悲しい😭






-----------------------------------



新しいスキル火薬学ですが、

海事教官の優遇スキルなので、転職してスキル獲得しました。

転職火薬学



その後、タブから叡智の書を開くと、

よくわからないけど「徹甲榴弾」の追求生産が可能に😎

材料は大したことがないのですが、初期では2門砲しか作れず、生産するうちに少しずつ熟練度的なものがたまります。

5門生産した段階でランクが上がり4門砲が作れるようになりましたが、一日に5回までしか熟練度的なものがたまらないような仕様。
とにかく、ソフィアを消費して、コツコツ毎日生産しないとならない( ̄▽ ̄;)

あと、数の叡智のレガシーはやっていないので、それをやっているとまた何か変わるのかな??


実際、アーマーハウザー砲を使ってみました。



内部爆発


クリを入れると「内部爆発」の表記が。




火薬コンボ





そこに適当に攻撃すると2コンボ表記。


めんどくさい仕様ですが、大砲の貫通力が上がったりしたらなかなか脅威かもしれませんね。

なお、めんどくさいというのは誉め言葉です、単純な形で攻撃力が高いとバランス壊してしまうので。




とりあえず今回は、この辺で。
関係者の皆さんは、レガシー等で色々手伝ったりしますので、何かあったら言ってください(*'ω'*)

それじゃ、また('ω')ノ

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する