| ホーム |
2020年☆4月大海戦
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
今月の大海戦は、A、E同時開催でしたが、A鯖ポル陣営で参戦してきました。
土曜日
特に艦隊を決めていなかったので野良で出ようと思っていたらピヨ艦隊に拾われました。
戦闘中3時間はそんなにひどい印象無かったけど、結果見たら意外と落ちてた。
小型とかはしょうがないけど、大型でアホ死連発(~_~;)
えんたちょろい。
57戦39勝9敗
与28被9
日曜日
いつものメンバーで出陣。
ごちゃごちゃしてて時間めっちゃくうわww
集団たてこもり犯たちに制裁・*・:= ( ε:)☆)`ъ’)・.:゚。?

ポル側かフラ側か悩んだけど、結果的にポル側でよかったみたい🙃
戦闘回数はやや少なめだったけど、そんなにヒマな時間なく、ガッツリ戦えた3時間でした。
3年ぶり?に復帰した蒲公英さんにも入ってもらいました。
ブランクを感じさせないプレイでよかった!
というかみんな調子よかった!
43戦34勝5敗
与24被2
◎アプデで増えた対人戦用装備の感想
今回は、日曜日だけセトの船首像&船員装備を使用してみました。


まぁ土曜日と艦隊も違うので何とも言えないんですが、日曜日の方が被クリの生存率がよかったかな。
特に、"弾速"が低い火炎弾を被弾した場合、砲弾回避の影響が大きく、ダメージが分散しやすいので、火炎弾のダメージ低減は感じました。
操船術1と2をきちんと入れると、確実に今までより打たれ強くなります。
ただし、回避を入れていない状態では意味がないので、「なし」でクリをもらわないことが重要ですね。
船員装備は、装甲+1×3個で20板をつけると、小型装甲75、中型装甲85になるので、クリダメが一段階落ちるので、ないよりはまし。3時間で耐久が40→26くらいに減ったので、ストックをしておいて使い捨てる感じですね。
ということで、今日はこの辺で。
気が向いたら、先週の現実逃避ウィーケンあげたいと思います。
それじゃ、また('ω')ノ
批判は大事-冒険とか転職クエとか-
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
仕事が、オンラインになって、ほとんど外出する必要がなくなりました。
数えてみると、先週は3回しか家から出てませんでした。
でも不健康にならないようにひきこもるってのもなかなか難しい( ̄▽ ̄;)
しかしまぁ、私たちが自助努力しているのに比べて政府は・・・。
ほんとに自民党と安倍政権を散々甘やかしてきたツケ払わされてる感じですね。
これまで何しても批判が大きくならないので、必死で国民のために働こうというインセンティブが生じない。
今こそ、正当な批判を。
仕事がPCの前になったので、昼間からちょいちょい冒険をすすめられました(´・∀・`)
なんとかハリカルナッソスとギザの大ピラミッドに行けたんですが、2垢で発見にズレが生じるのがめんどー。


2年くらい放置してた新しいクエと地図発見物を拾って、発見物が3140→3200くらいに(∩´∀`)∩
一人前の冒険者のように、発見物MAXとかには至らないけど、なんとかキープしていきたいですね。
月曜日は、商会員の要望で、ハイコマンダー転職クエを手伝うことに。
一年前にソロでえん子の転職クエをしたんですが、部品とか船とかボロボロになった記憶が・・・。
今回はヤンさん+あおちゃん+えんた&えん子の計4キャラで挑んでみました。
用意したものは、べっこうのお守り、航海者からの感謝状で大艦隊援軍
4人で白兵拿捕狙いでいくと、援軍NPCは沈められましたが、こちらはほぼ無傷で6隻×5回沈めて20分ほどでクエ完了しました。

ハイコマンダ転職したい方がいたら、お手伝いします。
今日から、幻獣遭遇率アップ期間なので、仕方ないからリヴァイアサン行って来よう λ.....
それじゃ、また('ω')ノ
現実逃避ウィーケンズ②
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
先週末は、ダンジョン探しの旅に行ってきました。
春だというのに、出歩く人もなく物さびしい山里、。
道脇に停車して、山道を歩くこと3分で、その入り口がみえてきた!

子供の頃に訪れた記憶では、木道が整備されていてもう少しフレンドリー感あったのに。。。。

上段に登る足場が朽ち果ててしまっている。
うーん、これでは先に進めないな!
残念だが帰るしかないな!
かくして、ダンジョンの入り口だけ覗いて帰還したえんたであった。
ε-(´∀`;)ホッ

大した運動ではなかったので、その近くのハイキングコースを登りました。
人の手が入っているのか、開けていて、気分のいい場所。
新緑の頃とか紅葉の頃にまた来てみたいかも。
水辺に少しワラビが生えていたけど、近くの人が採集していくのか、少ししかなかったのでスルー😢
充分暖かくなったので、今度はそのうち、野外炊事でもしたいな。
それじゃ、また('ω')ノ
先週末は、ダンジョン探しの旅に行ってきました。
春だというのに、出歩く人もなく物さびしい山里、。
道脇に停車して、山道を歩くこと3分で、その入り口がみえてきた!

子供の頃に訪れた記憶では、木道が整備されていてもう少しフレンドリー感あったのに。。。。

上段に登る足場が朽ち果ててしまっている。
うーん、これでは先に進めないな!
残念だが帰るしかないな!
かくして、ダンジョンの入り口だけ覗いて帰還したえんたであった。
ε-(´∀`;)ホッ

大した運動ではなかったので、その近くのハイキングコースを登りました。
人の手が入っているのか、開けていて、気分のいい場所。
新緑の頃とか紅葉の頃にまた来てみたいかも。
水辺に少しワラビが生えていたけど、近くの人が採集していくのか、少ししかなかったのでスルー😢
充分暖かくなったので、今度はそのうち、野外炊事でもしたいな。
それじゃ、また('ω')ノ
2020年4月セビリアG5模擬
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
BCで延期されたかな、と思っていたら、セビG5模擬があるので急きょ参戦でした。

戦績は、
11勝4敗
与6被1
おや?意外と数字はよかった・・・。
辛勝がおおかったのに、4戦とも負け方が悪かったので印象があんまりよくなかったのかも。
特に距離感が近くて抜けクリ勝負とかになると、全然対応できてなかった、カツだ!
しかし、一人回線が死んでたからしょうがないww
どんどん回線落ちして出ていくので笑えましたw
来月も出たいと思います٩( 'ω' )و
ゆかんぽ姉さんがミトン市してたので、ミント市で対抗してみた(*'ω'*)

わかってたけど、全然売れないから、料理にしました・・・。
材料:ミント・牛肉・じゃがいも
ちょっと食べてみたい気もする😬
そのうちアゾスクとかでも使えそうだ!

それじゃ、また('ω')ノ
BCで延期されたかな、と思っていたら、セビG5模擬があるので急きょ参戦でした。

戦績は、
11勝4敗
与6被1
おや?意外と数字はよかった・・・。
辛勝がおおかったのに、4戦とも負け方が悪かったので印象があんまりよくなかったのかも。
特に距離感が近くて抜けクリ勝負とかになると、全然対応できてなかった、カツだ!
しかし、一人回線が死んでたからしょうがないww
どんどん回線落ちして出ていくので笑えましたw
来月も出たいと思います٩( 'ω' )و
ゆかんぽ姉さんがミトン市してたので、ミント市で対抗してみた(*'ω'*)

わかってたけど、全然売れないから、料理にしました・・・。
材料:ミント・牛肉・じゃがいも
ちょっと食べてみたい気もする😬
そのうちアゾスクとかでも使えそうだ!

それじゃ、また('ω')ノ
現実逃避ウィーケン
えんたまです、こんにしょわ('ω')ノ

び、っていえよ!
空気の読める副会長が欲しいです!!
アプデ後、造船はしましたが、新しい要素にあんまりかかわってない毎日です( ̄▽ ̄;)
BCも来たのでそっちもやってますし。
仕事→夕飯→うたたね→模擬→BC→PF整理→寝る
がループする毎日(´・д・`)
休日も、人がいるところに行けないので、山や川や沼に行っています。

東北自動車道から見えてずっと気になっていた、某お城へ"城攻め"を敢行!!
山林を切り払っていて、お城の構造が分かりやすくて楽しかった🙃
でも、登っている途中、地元民とおぼしきおじさまおばさまが、山腹をうろうろしているのでなんだろうと思ったら・・・。
ワラビが生えてる!

ちゃっかり収穫させてもらいました。
家に帰って、重曹のお湯につけて20時間ほど放置。
なめこと和えたけど、全然えぐみもなくて美味しかった🤤
そんなわけで、週末は野山を駆け巡る日々です。
ちょっと、不気味な経験もしたりするけど、ウイルスよりはましなので!
それじゃ、また('ω')ノ
新アップで追加された伝承と気象・・・・後ちょこっとレガシー(’’
こんにちわ~ヽ(´ω` )/>> <<ヽ( ´)/>>クルクル<<ヽ(´ω` )/
モッチです( +・`ー・´)キリッ!!
今回は3/31にアップで追加された伝承・気象を紹介していきたいと思います。
あ,後レガシーもテーマだけ書きたいと思います(’’
で、今回追加された数ですが、伝承が2 気象が2 レガシーも多分2だと思います(’’
・・・・ま、違ったらその時増やすということでw
では行きますね。
まず伝承
◎.美しき羽衣に関する伝承
・必須スキル:宗教学R13
・手順
・アデン・カリカットの酒場で一杯飲む
・ザグレス エンリケ 会話2
・アデン 工房職人 会話3
・ホルムズ 休憩所主人
客 会話2
・クーへ・ラフマト 西のオアシス ジル 会話
発見:ぺりの羽衣

発見時の感想:・・・これ金のクリオネ?だったw
では次
◎金色に関する伝承
・必須スキル:生物学R13
・手順
・堺の酒場で一杯飲む 伝承入手
・ザグレス エンリケ 会話2
・ブルネイ 交易所主人 会話2
・長崎 貿易所主人 会話2
・堺 休憩所主人 会話2
・日列島南東岸 中央逆さ岩 ジル会話
発見:金色繭

発見時の感想:またクリオネ!?だった(’’
では次から気象
◎アーチ雲
発見場所:アラフラ海 6358、5870付近 昼から夕方?

発見時の感想:疲れた・・・だったw これは長期戦覚悟で行った方がいいです(’’; 4~5時間はかかったので・・・。
では次~
◎地吹雪
発見場所:ヒマラヤ山脈周辺 中央逆さ岩からすぐ真南 夜に出現

発見時の感想:出るのはやっ!!だった(’’ 大体20分位ででたのでw
後はレガシーですが、これは簡単に・・・・
レガシーは発見テーマがあって、今回は2つ追加されたみたいです。
で、そのテーマですがまずはチュニスでクエ「クフ王の姿を追って」でひとつ。
その次はナポリでクエ「古代都市に眠る財宝」で一つになります。
で、これらをやるとテーマが出てそのテーマに沿ったピースを集めて行くと発見になるみたいです。
で、これが非常にめんどいw
まだ全然発見できてないし、これに関しては他の人がかなり詳しくやると思うのでそっちを見てくださいw
では、今回はこれで^^
シュッ!!(´・ω・`)ノ≡【☆:*:・しーゆー♪・:*゚☆】
モッチです( +・`ー・´)キリッ!!
今回は3/31にアップで追加された伝承・気象を紹介していきたいと思います。
あ,後レガシーもテーマだけ書きたいと思います(’’
で、今回追加された数ですが、伝承が2 気象が2 レガシーも多分2だと思います(’’
・・・・ま、違ったらその時増やすということでw
では行きますね。
まず伝承
◎.美しき羽衣に関する伝承
・必須スキル:宗教学R13
・手順
・アデン・カリカットの酒場で一杯飲む
・ザグレス エンリケ 会話2
・アデン 工房職人 会話3
・ホルムズ 休憩所主人
客 会話2
・クーへ・ラフマト 西のオアシス ジル 会話
発見:ぺりの羽衣

発見時の感想:・・・これ金のクリオネ?だったw
では次
◎金色に関する伝承
・必須スキル:生物学R13
・手順
・堺の酒場で一杯飲む 伝承入手
・ザグレス エンリケ 会話2
・ブルネイ 交易所主人 会話2
・長崎 貿易所主人 会話2
・堺 休憩所主人 会話2
・日列島南東岸 中央逆さ岩 ジル会話
発見:金色繭

発見時の感想:またクリオネ!?だった(’’
では次から気象
◎アーチ雲
発見場所:アラフラ海 6358、5870付近 昼から夕方?

発見時の感想:疲れた・・・だったw これは長期戦覚悟で行った方がいいです(’’; 4~5時間はかかったので・・・。
では次~
◎地吹雪
発見場所:ヒマラヤ山脈周辺 中央逆さ岩からすぐ真南 夜に出現

発見時の感想:出るのはやっ!!だった(’’ 大体20分位ででたのでw
後はレガシーですが、これは簡単に・・・・
レガシーは発見テーマがあって、今回は2つ追加されたみたいです。
で、そのテーマですがまずはチュニスでクエ「クフ王の姿を追って」でひとつ。
その次はナポリでクエ「古代都市に眠る財宝」で一つになります。
で、これらをやるとテーマが出てそのテーマに沿ったピースを集めて行くと発見になるみたいです。
で、これが非常にめんどいw
まだ全然発見できてないし、これに関しては他の人がかなり詳しくやると思うのでそっちを見てくださいw
では、今回はこれで^^
シュッ!!(´・ω・`)ノ≡【☆:*:・しーゆー♪・:*゚☆】
| ホーム |