fc2ブログ

2019年☆8月大海戦(A鯖)



えんたです、こんにしょわ('ω')ノ



ここ1週間くらい、急に涼しくなってきましたね。

過ゆく夏の暑さを惜しむあなたへこの画像を・・・。






僕が一番まともで






よみがえる、

ケートスと戦ったあの暑い夏の日!




遭遇率が下がっちゃったせいでアレですが、まだぽつぽつと遺物を拾いにもぐったりしています。




今回は、A鯖大海戦@カルビ総評



戦場は狭いんですが、ピサ・ジェノヴァ・カルビと青ゾーンが多く、遭遇戦少なめ。

新しい、課金装備や海獣の魔槍などが出たので何か変化があるんでしょうか?

えんた自身は、課金装備ゲッチュできなかったので、今まで通りの装備品。

あと、轟音機雷対策で統率優遇となると今まで通りの士官がやはりいいな。


海獣の魔槍を使ってる人も多いせいか、機雷が割と痛かった(; ・`д・´)

250とかダメージが出ると、小型はほんと機雷コンボが怖いですよね。
沈まないにしても、船部品、特に20板がゴリゴリ削れるので、気が気ではない!w

自分のは大丈夫でしたが、艦隊メンバーで20板飛んでいる人が一人。
敵側にも、安い板割れていたりしたのもちらほら。

ロベ「弁償しる!」
えんた「弁償しるべすとる」


会心のギャグでした。

削剥シーダー20板使っている人はこれから要注意ですね('ω')


土曜日

1人中型からなので、小型は9人からスタート。

苦手なはずの小型はまぁまぁだったと思いきや、中、大型で失速(ノд`、)

与17 被5 決定打3

51戦30勝8敗

逃げられてる数も多いし、いまいち感覚もつかめなくて残念な感じでした。




日曜日


通常弾防御が多いので、小型キャノンもってスタート。

昔、2年くらい前にやったんですが、スキル切り替えもよくできてない時代だったのでいまいちだったんですが、今やったら結構落とせた。

小型で与クリ6で与13!!

なかなかいい感じだったのでまたこれやっていこうかな。

ただ、中・大型が微妙だったのは土曜日と同じ。
ここ半年くらい、小型ダメ、中・大型ヨシという状態が続いていたので、困惑( ̄▽ ̄;)

与27 被9 決定打5
57戦46勝5敗

艦隊全体の勝ち星はよかったけど~・・・、被が多いのもあるし、中大型がやりにくかったので素直に喜べない大海戦でした。





大海戦とは関係ないですが、G0模擬のCL準拠レギュレーション改定に関するアンケートが来ています。

造船ルール/装備品についてのアンケート



造船ルールの方は、船の性能をあらかじめ規定し、5回強化の制限を撤廃するというものです。

装備品の方は、海獣の魔槍など、今後の見通しも含めて、入手性に難があるものをどう取り扱うかというものです。

G0のオポ摸擬に「普段から参加している人」が対象のアンケートです。

一人一票の原則を守るため回答にはグーグルアカウント必要です。


今週末の日曜日(9/1日)はセビG5模擬があるので、ぼちぼち参加者集めつつやろうと思います。


それじゃ、また('ω')ノ


海獣の魔槍でのG0装備



んじんがしょわ


えん子です、こんにしょわ('ω')ノ




フレや商会メンバーから、海獣の魔槍(ケトスの槍)を入手後のG0模擬装備を聞かれたので、公開しておきます。




プランA 今までのハイコマ装備

名誉グラ装備

頭・・・ラフィアン(回避2)
胴・・・ズルカル(水平3砲術2貫通1)
手・・・アイアングローブ(機雷1修理1)
足・・・記憶の踏破者のブーツ(回避2)
武器・・・名誉のグラディウス(水平1回避1)
アクセ・・・ラダーリボンなど(修理2)
副官船医(修理1機雷1)

SSは砲術3,4


砲術系MAX 回避20 操舵15 修理14 機雷12


長所:修理14
短所:機雷12




プランB 機雷14コース

機雷14コース

職業は当然ハイコマ

頭・・・ラフィアン(回避2)
胴・・・ピースコ(水平2回避2砲術2)
手・・・アイアングローブ(機雷1修理1)
足・・・レガトゥスグリーブ(修理1)
武器・・・海獣の魔槍(水平2弾道2機雷2)
アクセ・・・神造の腕輪(回避1貫通1)

副官は船医(修理1機雷1)
SSは砲術3,4

砲術系MAX 回避20 操舵15 修理13 機雷14


長所:機雷14・神造の腕輪が入手性悪い
短所:修理13・操舵15なので自分も機雷が痛い。


プランC 機雷13コース


機雷13コース



頭・・・黒スカリワグ(操舵1貫通1)
胴・・・ピースコ(水平2回避2砲術2)
手・・・アイアングローブ(機雷1修理1)
足・・・記憶の踏破者のブーツ(回避2)
武器・・・海獣の魔槍(水平2弾道2機雷2)
アクセ・・・ラダーリボン(修理2)

副官は見張り(回避1操舵1)
SSは砲術3,4

砲術系MAX 回避20 操舵17 修理13 機雷13


長所:操舵が17あるので機雷が痛くない・アクセの入手とメンテナンスが楽・槍大成功品でも攻撃130を超えにくい。
短所:修理が13



プランD 賞金稼ぎコース


稼ぎと魔槍


頭・・・ラフィアン(回避2)
胴・・・ズルカル(水平3砲術2貫通1)
手・・・操舵1・砲術1・豊穣の籠手・アイアングローブ(修理1機雷1)など
足・・・記憶の踏破者のブーツ(回避2)
武器・・・海獣の魔槍(水平2弾道2機雷2)
アクセ・・・淡水海上戦記(弾道2水平1速射1)

副官は見張り(回避1操舵1)&エルナン兵長(水平+1)

SSは砲術4のみ


弾道貫通はOK 砲術19水平18 回避20 操舵16 修理15 機雷12

手装備で微調整ができる。

長所:ハイコマなれない人でもOK・SSが1枠余る・手装備でいろいろ工夫できる
短所:水平18なので火力不足


いろいろ工夫して、攻防値やブーストの組み合わせを考えて用意するのも楽しみのひとつだと思います('ω')




なお、海獣の魔槍については、人によっては入手が困難、ということもあり、この先使用が認められるかどうかについて議論があります。


個人的には、海獣の魔槍の使用は禁止されるべきではない
と思っています。

現行のレギュレーションは、課金装備不可、イベントのみで入手のもの不可、というものです。
この原則は、各個人の意向を反映せず、外形的にのみ規定されるので、可否選択に際して恣意性の混入がないというものです。
一方、今回の魔槍の使用を禁止した場合、装備の入手が難しいか難しくないかというのは各個人の感覚に左右されるもので、恣意性が混入してしまいます。「魔槍はだめで、名誉グラはいいのか?神造の腕輪はいいのか?」という意見が出るのもこういう理屈。
人や場合によって判断に差が出るようなルールは、ルールとして欠陥品。

ただし例外的に、新しい条項を作らないと困るという人が多ければ、原理的な問題に目をつぶってもいいと思いますが、CLの意見のログを見る限り、「私が困るので反対」という意見はあまり出ていないですね。「困る人が多いと思います」という意見は出ている。あとはそもそも匿名の人の、使用肯定派に対する反論(?)みたいなものは意見として無効。


そんな中で、自力入手とか購入したとかで魔槍使っている人が増えてきてる。
というわけでそもそもアンケートとる必要があるのか微妙だと思っています。


では、今回はこの辺で('ω')ノ




色々つくりました。


アピールしょわ


えんたまです、こんにしょわ('ω')ノ



アトランがやっと来ましたね。
なんか不具合修正するまで出せなかったのかな。

最高級ルビー

アトランが来たので、20板作るよ。
これで割れても割れても安心だ!


魔槍


ケトスの魔槍も生産しました。
模擬で使えるようにブースト装備調整いろいろしました。
あとは、メモリアル目指して頑張ります。



ポトシ造船もしました。

potosi.jpg


補助帆とスパンカーをつけると、縦605:横594ですね。
横帆は重ウィンドジャマーより下がるけど、縦帆がちょっと上がる。
容量も100ほど増えるしOPも申し分なし。

これを超える船はしばらく出さないでほしいな!w





それじゃ、今日はこの辺で('ω')ノ

メイクドラマ



えんたです、こんにしょわ('ω')ノ


旗艦が撃破


ケトス退治24時の部、アタッカー4人が沈められて、残った旗だけでケトスのHP500を削って勝ちました記念(´▽`*)9

ちな、旗は連携急加速つきの帆船。

こんな少年マンガみたいな展開はあんまりないかもしれないなw

勝率は割と高いんだけど、あまり波乱がないよう勝てるのが本当はベストなんだろうな。

でも楽しかった(笑)







続きを読む »