fc2ブログ

ぼうけん、冒険、Tonyだよ♪。(・´з`・)

゜+。*゜+。ぇぃっ!(`・ω・。)っノXXXXXXX>C[コンチャー]゜+。*゜+。


とにーだよ。


最近はサブキャラで、宝石取引と、貴金属取引スキル上げ≪途中≫に7Gもつぎ込む日々で、


資金回復に、南蛮×10回?


位してたわ。(A;´・ω・)フキフキ


イスパの町投資(増資のみ)が遅れてる、日々です><


サブキャラちゃんの取引スキルまだ後10位覚えないといけないので、なかなか資金が集まりません・・・


そんな日々を過ごす中で、少しづつ冒険してます。


で・・
 

今回は、アマゾン奥地の再調査地図!!


3枚!多いね><


テルテーナの地図の前提にそのうちの1枚いるから、再調査頑張ろう・・| ̄ω ̄A;アセアセ


アマゾン川って、うねうねして航行しづらい・・・!


面倒なので、委任で7分・・


やっとついたわ(・´з`・)

052717 231825


ここから移動4分ぐらい?

052717 231815

長いよね・・何気に・・


地図すぐ出るといいなぁ・・


と思いつつ、1回目でない・・・


サハラでやったときに、でにくかったからね><


いったりきたり15回くらいしたかな?


3キャラ分見事ゲット!


ってさぁ・・・


SS撮り忘れてた!。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!


でもさぁ、さいちょうさって・・・


マゾイ! 


これ全部した人尊敬します!(・´з`・)

052817 113011

無事発見できたけどさぁ・・


再調査、まぞいよ><


そしておばかな私は、どの地方に、どの地図があるかわからない・・・


わかりやすく地方ごとにしてくれる、人いたらブログに書いてね。^^


それでは、ぼうかんがんばるにゃぁ(・´з`・)


Tonyでした。 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!

えんた銀河


えんたですこんにしょわヽ('ω')ノ。

もふもふな動物が話題になっていたえん子の商会・・・。

えん子>ペルー土産のアルパカのセーター持ってるけど、めっちゃ暖かいw
シェリファ>ほー
シェリファ>ラクダ毛織物とか作ってるところもあるのかしらん

汎用うさぎ>ラクダのはらまきならとらさんが!w
シェリファ>そうなんや@@
えん子>それ、ラクダ色なだけでしょw
シェリファ>(°д°)
汎用うさぎ>エッ!らくだでしょ!?
えん子>あれ別に、材料ラクダじゃないよね!
汎用うさぎ>ガーン・・・ウール100%って書いてある・・・
えん子>ラクダ毛だと信じてたんだ・・・
汎用うさぎ>ウ、ウン…( ノД`)
えん子>うわー、これはブログ案件だ~
汎用うさぎ>またもやネタを提供してしまったようだな⌒(= ´△`=)⌒

などと話していると…。

世界のどこかで、ひときわ珍しい天体が見られるようになったようです!

おお!!
これはあれだ、二つ名が付くやつじゃないか!
しかし急だ…何の準備もしてないからどうせ無理だな・・・。

よし、ジェノヴァ出航してダメもとで視認だ!

リグリア海×

もうちょっと行ってナポリあたりで視認だ!

イオニア海×

だんだん本気モード…。
風王のペンダント(自分用)を使いました
一定時間、船の航行速度が30%上昇します

紅海×

ザンジバル沖×

インド南岸沖
どうせ×なんだろ、(´σ・・`)ハナホジー



視認スキルの熟練度が1850に到達
天文学スキルの熟練度が8750に到達
未知の銀河を新発見しました!
冒険者ギルドの依頼仲介人が新天体の発見報告を受け付けているようです




おおおおおおお、ぜんぜん期待して無くてSSとるの忘れたああああああ(; ・`д・´)
↓↓というわけでこれは後からえん子が発見した画像↓↓

えんた銀河発見



えんた銀河

↑無事カリカットで報告^^v

今回はインド南岸沖と比較的発見のしやすいところ。
視認スキル持っていれば天文学スキルなくて冒険経験4000くらいもらえるのでお立ち寄りの際は視認してみてください^-^

そして期待の二つ名・・・ドキドキ

先日買った二つ名発行書のやつとミックスで使えますヽ('ω')ノ

<真っ黒な月> えんた
雄三:う~ん(=ω=;) なんか普通・・・w
<緋色の彗星> えんた
天宮:シャアだ!
<幸運のマグロ> えんた
モッチ:キャットフードじゃないかw

仕方ない、これしかないな…。

幸運のブタ

しばらくこれで行きます。

(´・ω`・)エッ?
おもしろくない?

(´・ω`・)・・・。


ではまた('ω')ノ

R・P&B造船のなんちゃってレシピ♪ ~クラーモント編~

はい、ひさしぶりの造船コーナーであります。

書くのはR探検隊助手改め、R・P&B社広報担当のシェリー・エクレールです^^

今回は輸送用クラーモント南蛮優遇付です。 これは我が商会の可愛い誤爆王♪さんから依頼があったものですw

で、船材料ですが、クラモン1隻、SR素材船:南蛮優遇1隻、倉庫強化材2個あれば良いです。

それではまず船体の作り方から~。 

★材料を持って所属している国の産業都市に行き、技術師に話しかけて船体を作ります。
 (素材:強化鋼の板金3 加工木材1 加工鉄材1

★出来上がった船体を使ってクラモンを造船します。
 (素材:蒸気船用大型船体1 汎用帆 汎用大型大砲 汎用船素材2)
 
 船体に色を付けたい場合は汎用船素材を1つ削って色装材を入れてください。
 造船時の積載量は1500(MAX)に振ってください。

★完成したクラモンを持って商会開拓街に向かいSRを開始します。
 SR1:スキル継承・南蛮優遇
 SR3:倉庫アップ

 
 SRは船型:輸送船を使います。
 ここで1つ注意!
 SR1のスキル継承は成功率が92%なので、完全を帰す為に大型設計図を1枚使います。
 持って無い人はどれでも良いので売っている大型船体1隻SR1にして解体してください。それで1枚手に入ります。

★後は完成したSR3クラモンの操船を開拓街で上げて1回倉庫強化します。
 他に付けたいスキル・あげたい数値等ある場合は再強化をしてください。(2/2→5/5までなります。)
 個人的には耐波上げるのが良いかと思います。
 で、注意点1つ。
 再強化するとその船の乗船Lvで一番高いのが5上ります。(クラモンの場合交易45→50になります。)
 なので、自身のLvと相談になりますね。

★完成した優遇付クラモンの船員数と砲門数を最少にします。

 はい、これでSR3クラーモント南蛮優遇付完成です^^

 これで積載1504の船になる・・・はずですw

 では今回はこれにて^^ またお会いしましょう^^ノシ


2017年5月大海戦



土曜日くらいから暑くて暑くて、ついにセンプーキを引っぱり出してきたえんたです、こんにしょわ('ω')ノ

コンビに行ったら、午後の緑茶サマーシトラスティーとか言うの売ってて、ついつい手を伸ばしたんですけど・・・。


甘味料の味が強すぎて5時間ぐらい変な甘みが口に残るんで買うなよって言っておく。




金曜日は出れないのが基本なんで

A鯖・エディンバラの チクワ模擬 に
 チワワ模擬 ですね失礼しました

出てきましたよ。

チワ模擬

普段のMAX模擬と気分変わるかと思ってワクワクダイス振ったらいつも通り旗艦・・・。


しっかし、このカノンって人危ないなぁ、誰かなぁ…。


あ、呼んだの私だった。



土曜日は、われらが旗艦のAR-Gさん

「山へ柴刈りへ行き疲労困憊でござりゅ。」

とのことで、ガチ勢相手の対人は控え目。

2017年5月大海戦土曜


途中で、ちょっとアクシデントがありまして、

5人艦隊襲う
 ↓
援軍で味方に別の3人艦隊が乱入
 ↓
「おい、なんで入ってくんだよ!」
 ↓
「すいませんすいません」

これが連続3回くらいあって、うちの艦隊マジおこ。

まー、半ば親切心で、5:5のところに3人はいって8:5にしたら有利でしょ、みたいな発想だったんでしょうね。
雑食ではこういう場面ってありますから。

さすがに3回目やられたら頭にきたっていうか呆れたし、やる気そがれたけど。
でも、こういうアクシデントがあってこその大海戦というか。

思い出すと、すごい笑えてくるし良いんじゃないかな(笑)



日曜日は対人メインで頑張りましたが、お相手も少なくていまいち戦闘回数は稼げませんでしたなぁ。

2017年5月大海戦

普段摸擬で一緒にやってるマズルカさんのところとは結構がっつりできてよかったかな!


2017年5月大海戦DBA

けんさくさんには決定打を献上・・・(;`д´)クゥゥ

しかし、うーん、小型だけ僚艦やらせてもらったのに全然落とせなくて大反省。
ついつい旗艦のような気分で安全な戦い方してたのがまずかったのかもなぁ。
あと白兵の時間が多いことを割りひいても支援が少なかったな、反省(o_ _)o))


来月の大海戦は、開催日程がずれますのでとりあえずA鯖で出陣ですね、連盟次第ではありますが旗艦じゃないのでぜひいっぱい落としてきたいなぁ。

ではまた('ω')ノ


二つ名変更券 & けんさく模擬動画(2017・5月17日撮)




国会審議の行方次第で、飯テロができなくなるんじゃないか気が気でないえんたです、こんにしょわヽ('ω')ノ


5月16日のアプデとともに、ウェルカムバックキャンペーン始まりました!
休止中の皆さん起きなさーい!
戻ってくる季節ですよー!


ウェルカムバックキャンペーン



今回のアプデは大規模な追加コンテンツなどなし、各種コンテンツのハードルを下げる修正アプデって感じでしたね。
「余計なコンテンツぼこぼこくっつけんな、既存のコンテンツ丁寧に修正しとけ!」
ってアンケートなんかに書きなぐってた身としてはGJだと思います。


まぁ追加的なものとしては、Delfinショップでこんなものが出ましたね。


二つ名変更券



ふむ・・・。

最後のマグロ

ちがうな…コレジャナイ感。



狂い咲くブタ

うーむ…AEVにつけたそうな人いっぱいいるから遠慮しておいてあげよう・・・。



夜の人間

うむ、これだ!!

いや、あんまりおもしろくないんですけどね…。
陸戦のオリジナルテクニックくらい色々バリエーションがあると期待していたんだけど…(o_ _)o))ドテ

でも、街で見かける人を見てると、各種二つ名を融合させられるっぽいので、それ目指してみようかな、と思いました(´∀`*)


ちなみに同時に発売した

「砲弾加工指示書(紙吹雪)

砲弾加工指示書(紙吹雪)

買おうかどうか迷いましたが、けんさくさんが人柱になってくれました。

その動画はこちら

大航海時代Online 20170517 毎週水曜Eオポ身内模擬 大砲紙吹雪
↓↓↓↓↓↓




敵に、砲弾の色赤か白か気づかれないとか、砲の種類を見破られないとかありますが・・・うーん(゜-゜)
なんだろう、仲間がこれ撃ってても、流れクリでコンボ合わせにくい感じがしますなぁ。

効果の割にはちょっとお高いし見送りかな(;´・ω・Aフキフキ

ではでは、ノーキンの皆さん週末は大海戦頑張りましょう('ω')ノ


ミヌダル



モッチさんとトニーの尻を叩きまくりのえんたです、こんにしょわヽ('ω')/

ちかごろ一部の人たちにすごいと話題のミヌダルとかいう料理を作ってきましたよ!!

ミヌダル3


なんと、行動力回復100 (ノ・ω・)ノオオオォォォ-ー!

90回復するのは、オアチェンとかギロピタとか以前からありましたが、100回復は初登場ですよね。

やっぱり100回復だと、目で見てマグステより回復しやすいなって言う実感があっていいんですけど、作るのががが…。



051217 131759


調理ランク: Rank17
レシピ: アムステルダム酒場マスター (要17世紀称号)
材料: 豚肉3:醤油1:ゴマ3

調理ランク17は調理錬成してれば楽勝、というか錬成してないと材料効率悪いね。
17世紀称号は木靴EXが便利なので木靴EXはいて作ります。


で、材料なんですが、

豚肉→アントワープで売ってる
ゴマ→アルジェで売ってる

醤油→南蛮で交換。。。。

単純に醤油を南蛮品として売却した場合、吹っ掛けしてイタリア南仏で50k以上で売れます。
ということは、この料理1食50k以上の高級料理になるということですね!(大成功考えるともう少し安いか)

ちなみに、醤油は日本での交換ですが、交換率いまひとつなので、狭織とかより満載しづらい場合もあります。
ま、でも、2000も醤油詰んできたらしばらくは持ちそうなので、そんなに苦でもないかな。

ミヌダル2

商会共有倉庫に補充しますので遠慮なく使ってくださいね~!!

ではまた('ω')ノ




追記は5/10日(水)のAEV身内模擬の動画です。
けんさく先生ありが㌧ヽ(・ω・。)ノミ☆

↓↓↓↓




続きを読む »

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ヽ(。>д<)p【+。・オハヨウゴザイマス。・+】q(・д・`)ノ


Tonyちゃんです。(・´з`・)


最近ブログ書く間がなかなかなくて・・・。


えんた会長に・・c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ。


(;´∀`)…痛いなぁ…w


会長に、お尻をたたかれ・・・。 (/ω\)イヤンw


時間がなくて書けなくて、書かなかっただけ・・。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!w


先日50パーセントスキルアップのときに、会長主催で、商会の皆で、アゾスクいきました。^^


あたしは、まだひよっこなので、突撃スキル専門であげました。(・´з`・)


昼も夜も・・(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』。


クリックするのに疲れたわ。。。(A;´・ω・)フキフキ


050517 233016


アゾスクでは、色んなプレイヤーさんとフレンドになれるから、皆で遊ぶのおもしろいですね。^^


あたしにあったら是非フレになってください。(・´з`・)

050617 011341


無言で集中してた数時間中。。(・´з`・)


えんた・・とにー今日は無言だね・・。


とにー・・うん、クリックするのに必死だから・・・(A;´・ω・)フキフキ。


えんた・・ノウキン話題でもりあがってる。| ̄ω ̄A;アセアセ


あたしは、必死なのよ・・クリックするのに・・w


(実は。洗濯バサミはさんで、別キャラで、生産スキルあげてました。(A;´・ω・)フキフキ)


生産スキルあげるとさぁ・・南蛮交易に有利なのよ。。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!


おわりに


発見数が2500ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


中級冒険者になれたかな・・(A;´・ω・)フキフキ


今月も発見数あげに頑張る毎日です。(´∀`*)ノシ バイバイ

とある探検家助手の手記 ~もっち隊長の日常~

えんた会長にブログ書け!書け!!と言われて、しぶしぶ書きに来ました^^;

(*´・∀・)ノ.グーテンターク♪ 探検助手・シェリー・エクレールです。

えんた君は「書きなはれ! はよ、書きなはれ!!」と言うのですが、

           書くことが無い!

と、言う訳なので、今回はこれにて去らば!^^ノシ

・・・・とはいかないので最近のもっち隊長の活動でも書くとしましょうかw

もっち隊長は毎日Inしてコツコツと発見数を増やしております!

冒険だけではありません。 海事Lvもあがってますよ~^^ アゾスクも頑張って出ておりまふ!

やっぱDOLは楽しいなぁ~と日々感じてりまふ^^

さ、今回はこの辺で終わりにします。  続きは次回の講釈でw

※今回SSはありません^^; 次はあると思いますw 

・・・・多分ねw

5/3日 ぽお模擬 側砲84門!?




こんばんわ('ω')ノ
農作業のお手伝いで体の節々が痛むえんたがお送りします\(^o^)/


昨日、5月3日のマルセイユぽお模擬は、試験的に84門名匠砲可ということで開催されました。
ぽお摸擬は毎週、盛況でなにより^^
こういった場を設けていただけると模擬も参加者のすそ野が広がっていいですね!

そして84門ですが・・・
実際やってみると、想像以上に痛くて、1300以上のダメがポコポコ出ます。
3,4回クリもらうともう瀕死耐久に(笑)
戦闘も10分以内で終わるものが多かったような気がします。
さすがにちょっとダメ出すぎかなぁ(;^_^A
82門(名匠あり)84門(N砲)とかで試してみたほうがいいという感想でした^^


われらが撮影班けんさく氏が動画をとってくれたのであげてみます。



ぽお模擬 GW特別開催 側砲84門①



ぽお模擬 GW特別開催 側砲84門②


1戦目2戦目ひどい死に方、ひどいラインアウトしていて恥ずかしいわ(; ・`д・´)

今回は手短にこれにて、またー('ω')ノ