fc2ブログ

とある探検家助手の手記 ~やさしいお船の作り方 その2~

 甲子園では毎日、高校球児たちの熱い戦いが繰り広げられてます!

皆さんこんばんわ^^ とある探検隊助手シェリー・エクレールです^^

今日は準々決勝! 遠きこの世界からもエールを送ります^^

 さて、今回もまた造船の記事になります。 

前回の記事を見たトニー氏から今度は海事用ガレ-75を作って♪とコメントが書かれてました・・

が!

今回、隊長が造ったのは極地探検用ボムケッチと言う派手な名前に地味な外観という船ですw

ここからは前回同様、隊長の手記より設計図を抜き取りましてここに記載していきますね~^^


★ー極地探検用ボムケッチー★


まずSR用素材船を用意します。

今回はスキル継承で曳航補助が欲しいので大型ガレ-を用意します。 この船はマルセイユ以東で買えます。

ボムケッチ素材

次に極地用探検ボムケッチを作ります。 この船はロンドンで制作します。

レシピ:汎用帆 汎用大砲 汎用板 夜戦板(色を付けたい場合)

これで船が完成したら一旦初期化して強化します。

ここからが本番w これから強化していきます。

1回目 大ガフ 投網  マストトップ (漂流物探索)

2回目 大ラテ 渡し綱 汎用水槽 

3回目 大スク 渡し網 汎用水槽

4回目 大ラテ 渡し網 汎用水槽

5回目 大スク 渡し綱 大マスト

専用  大工道具10 副官室 専用証2 (副官室)

ボムケッチ完成01

完成したらSR開始します。

SR1 スキル継承 (曳航補助)

SR3 探査船艦装


ボムケッチ完成03

これで完成^^

この船はサルベ用の船として活躍してくれる・・・はずです^^;

では今回はこれで失礼します^^ またお会いしましょう^^ノシ






アラビアン大海戦(っ´∀`c)


なんか頭の悪そうなタイトルですいません(o_ _)o))

半年ぶりに大海戦3日間出陣できました(∩´∀`)∩
金曜日は仕事が22時までずれ込むことが多いんですが今回は運よく3時間前倒しで終わりました(∩´∀`)∩

で・・・

急きょ出陣が決まったので、焦って準備。

いそいそ・・・と、まぁこんなもんかいな。
艦隊も決まったしゆっくりごはんたべとこ(´∀`)

>えんた:戻りましたー
>〇ダックス:えんたさんクエ受けしました?
>えんた:あっ、すいません忘れてました!
>〇ダックス:いえいえ~
>えんた:・・・・
>えんた:古代技術研究うけてた・・
>ピヨ〇ピヨ:あー、それ達成して無ければ破棄できるねんけど
>えんた:達成済み


マスカットからセビリアいってクエを報告するか、それとも大海戦出陣あきらめて別の方拾ってもらうか悩んでいたその時・・・!




>〇獣兵A:それ、もってるアイテム破棄すればクエも破棄できますよ

>中の人:!!☆%&’&$%3=)15¥#?!



前回の大海戦で、某うさぎさんのブログに、

「前日にアトランティスの3枚目クエ受けてて、大海戦でやるひといるだろうな~・・・と思ってたけど。

あんたか!」

とか書きこんでしまいましたが盛大なブーメランでした(*´σー`)エヘヘヘヘヘ

いや、艦隊の皆さん心配かけましてすいません、そして、教えてくれた超獣兵さんありがとうございます(o_ _)o))

同じことやるようなおバカちゃんはこれ覚えておくといいですね!

なんかこの件で動揺したのか、戦闘中のSSは一切なし・・・。戦果も与11:被5という空気感。
ま、久々に金曜日出れたからいいけどε- (´ー`*)




大海戦2日目は回鍋肉艦隊での出陣。

小中大、全部通して旗艦をやるのは初めてです(;・`д・´)
特に小型!小型は自信ない!

2017325.jpg

小型終了ラスト10秒くらいで沈んだえんたの図↑
ほんとすいません・・・。
そしてこのfanjaとかいうヤツ、回鍋肉関係者もそうじゃない人もあとで殴っといてください(#^ω^)=つ

そして大型に入った途端回線が真っ赤っか。
結局旗はベンデスさんにお願いすることに・・・(o;_ _)o))
個人戦績も与5被11…やはり小型でのアホ死が多かったな~。
ま、でも小型旗でもやってく見通しがついたのでよかったです。


3日目も回鍋肉メンバーと出陣

朝早かったので昼寝をして、起きてみると体に異変が…(;`д´)

>えんた:僕も調子が・・・。
>AR-C:(°д°)
>デュカ:まじで?
>えんた:昼寝から起きたら
>えんた:おならが止まらない
>デュカ:チネwwwwwwwwww
>AR-C:仕掛け旗でショック療法試すしか;;;

いや、こっちは結構本気で焦ってたんですけど!!
くさいなか大海戦なんかやりたないやん?


しかし3日目は主戦場を変えたこともあり楽できました。
われらがAEVの非常食汎用う〇ぎのほうを鍋にする図はSSとりわすれたことだけが心残り(ぅд`;)

密集地帯を離れたおかげで回線も安定し、小中大通して一応旗出来ましたが、大型は相手が取れなくて空気(´・ω・`;)
個人戦績は与7:被4:決定2と貧打、でも赤字じゃないだけよかったわ(っ´∀`c)
今回は旗艦メインでやってみて、多少慣れてきたので次回以降もやろうとおもいます。


2017325-2.jpg


夕陽に向かって、次回の活躍を誓う回転肉メンバーなのであった。






冒険家は、 あ  た  し  よ♪ 。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!


ε-ε-ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ-з-з

のうきん会長さんが・・  冒険家なんて・・・ o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!w

最近はばら撒きアイテムイベントとか、アトランティスがメンテ後にやり直しとかさぁ

なかなか落ち着かない毎日が続いて、忙しい毎日を送っております。

メンテ後の今日は、アトランティスに又行けるように、クエ3つして・・・

そして船に乗ってアトランティスに行き。。

SS撮ろうと思ったら・・・ 撮り方わすれた>< お馬鹿なあたし(A;´・ω・)フキフキ。

帰りに撮り方会長に聞いたのは  ヒ  ミ  ツ 。 | ̄ω ̄A;アセアセ

032117 190952

そんでもって帰りに1枚。。   とれた!

あたし頭いいのかしら・・・  「おばかのは、みんな周知してる。」・・・ぼそっ

そして今現在進めてるケープクエを・・・ 

032117 191259

北に行ったり、アジア方面行ったり、インド方面行ったり・・

032117 194508

頑張って現在発見数2350だよぉ。(・´з`・)

昨日までイベント報酬集めに、南蛮まっしぐらだった分、とりもどさないと・・・

こんな感じで、冒険数増やすんだからね・・・。

たぶん。

「まだ熊クエしてないのは秘密」

こんな感じで、毎日が過ぎていく・・・ (・´з`・)

砲術上げはいつになるやら・・・・。

冒険してますよ('ω')ノ☆地図を伴わない天体発見物


風邪ひいて、体調が微妙なえんたです(_ _;)
そんな状態で10年ぶりくらい?にアクエリアス(レモン風味)飲んでみたら、めっちゃ美味いね!あれ!
やっぱ体がビタミンを欲してるとかいうやつかな?!


-----------------------------------

ま、それはそれとして、最近、ノーキンだと勘違いされることが多いから、冒険者なんですよってちゃんと書いとこうと思いましてね!(#^ω^)

最近まで、両方手を付けてなかった天文学を始めましたよ。
中の人がめっちゃ文系に偏っているんで、生物とか天文とか興味わかないんですよね(´σ・・`)ホジホジ

ま、しかし、発見物クエ減ってきたからやるしかあるまいってことで、ようやく重い腰を上げました。

まずやることとして、

地図を伴わない天体発見物 (← wikiのページに飛びます)

これを埋めます。

ただこれ一覧表だと、視覚的に把握しづらいので、地図にうつしてみます。

天文地図A
天文地図B

(※地図画像はDOL+1のものから。)
(同じ天体が違う場所でも発見できるのですが、できるだけEUに近いものを選んで書き込んでます。)
(発見に必要なスキルランクは、ペルー海盆のトリトンだけR15必要です。あとは東アジア西部のものがR11かな。)


ただ、発見に必要な年代が、全部バラバラですよね。
これを称号だけでやるのはとてもじゃないがめんどくさい(´σ・・`)ホジホジ

ってことで、変性錬金で年代装備EXを作っておきましょう!
まぁそれはそれでめんどくさいですが・・・年代EX持ってると別のとこでも役に立ちますしね!

年代称号EX

で、こんな感じにゴテゴテ装備して、発見に回るのです。
武器:リッシュモン元帥の戦槌EX(15C)
手袋:ジュエリーグローブEX(18C)
アクセ:黄金の帯止めEX(16C)
靴①:木靴EX(17C)
靴②:カウボーイブーツEX(19C)

(※各種年代称号EXについては追記に細かく書きました。)

カストル
ポリュックス
たて座の散開星団


あとはクエを受けつつどんどん移動して発見するだけ♪


うん・・・準備時間のほうがよほど長かった!






続きを読む »

とある探検家助手の手記 ~やさしいお船の作り方~

皆さんこんにちわ^^ 

とある探検隊助手のシェリー・エクレールです。

今回は所属する商会の人から造船のレシピを掲載して欲しいとの依頼があったので、ここに掲載します。

今回依頼があったのは巡航型ロングスクーナーですね。では隊長の手記から抜き取って記載します。

※船の仕様は我が探検隊仕様になります。 不可解な点等あると思いますがその点はご容赦願います。


ー巡航型ロングスクーナー強化方法ー

 ①大ガフ 防汚塗装 提督居室 (急加速)

 ②大ラテ 舫綱    提督居室

 ③大スト 舫綱    提督居室

 ④大スト 舫綱    分離凝縮器

 ⑤大スク 大マスト  複動式機関

 SR1 加速1  

 SR3 加速②

 専用:高層見張り

★性能(期待値です)

 縦帆数値 145/117(MAX)

 横帆数値 140/117(MAX)

 旋回値   22/23

 耐波値   13/23

・・・となります。

※リストにある分離凝縮器・複動式機関は各産業都市で生産可能です。

※船体の色の付け方は、造船時に各国公用木製総材をいれて一旦初期化してください。

一応、完成のSSを掲載しときますね。

造船 ロンスク2

もう一枚

造船 ロンスク1


隊長曰く「今は良い部品が簡単に作れるようになったから楽でいいねぇ~」とのことでした。

確かにそうですね^^ でも良い事だと思います^^

では今回はこの辺で^^ 皆様、良い航海を^^

※1部SSに不備がありました^^: 訂正しておきます^^;

とある探検家助手の手記

みなさんこんばんわ^^ 

ミルク飲み商会所属、とある探検隊助手のシェリー・エクレールといいます。

今回は自称・多忙な隊長にかわり手記を書きとめたいと思います^^;

以前の紹介記事の時に復帰後の目標は総発見数3000と書いていたのでその経過を記して行きたいと思います。

現在我が隊の総発見数は1375.。

ふむ・・意外に増えてます・・。地味-に増えてますね、隊長^^

復帰直後は1日20個等の発見をしてただけのことはありますね^^ うんうん^^

え?、最近はどうなのかって??

・・・・・・・・・

壁]・//・)チラッ・・・最近は造船だなんだと言って余り探検してなかったですね・・ね?隊長。

隊長:「(  ̄3 ̄)~♪」

・・・・・コホン。えー、今後も我が隊は発見総数3000目指して邁進して行きたいと思ってます^^;

次回更新(あるのかな?)には探検中のSSを掲載できるようにしたいですね^^;(今回は間に合いませんでした^^;)

では次回更新でお会いしましょう^^

え、なんですか隊長・・・ふむふむ、トニー氏に依頼された戦列艦の設計が出来たんですか。

へぇ~、司令塔 SRで強化砲門と砲撃艦装ですかぁ。

うん、砲術上げ用にって依頼でしたのでこれは中々良いかもですね^^

・・・・ん? この専用の家畜室ってのなんです?^^;

・・・戦闘の中、命を奪う悲しみと、生命の誕生を祝う喜びを与える船ですか。

なるほどなるほど~・・・・トニーさんに絶望を与える船にだけはしないでくださいね、隊長><





猫の手こわい


えんたです。

週末の大海戦は人数差もひどくなく楽しめましたね!

今気づいたんですけど、大海戦中にSSを撮るみたいな発想が全然なかったので大海戦の記事は書けない(^◇^;)

大海戦終わってから、冒険しながら南蛮やって帰ろうと思ったら・・・。

pek,etto


なんか怪しげな珍士、いや、紳士たちに取り囲まれてからまれました;;
これね、近所の公園だったら即通報するレベルですよ!!

お二人ともアゾスクで知り合って仲良くなったんですけど、もうえんたなんか目じゃないくらい白兵バカ(ほめ言葉)になっていて、毎日ボストン付近でPK討伐に精を出しているようですよ!

か弱い冒険者のえんたは怖くてボストン周りなんか近寄れないですよ(; ・`д・´)



時間はちょっとさかのぼって10日くらい前かな。

はー、これは怖くないパターン(´▽`)

キティ―にゃん


けん「もらった猫の手あんまり似合わなかった・・・」

にゃん「え~っほんとォ!?☆ミ」←欲しいよボイス

けん「あ、いりますか?いいっすよ。」

にゃん「えー、わるいよぉwww」←ことわる気0


うん、やっぱ珍士よりこっちのほうが怖い画だわ。

ではまたね('ω')ノ


ミルク☆タウン


えんたです。
1番商館をお値引きしてもらってえんた小学校にするなんて密談はしてませんからね(^◇^;)


現在公式ページで告知されていますが、

オンラインゲームサポートアンケート実施のお知らせ(3/15 10:30まで)
『大航海時代 Online』アンケート実施中(4/4 10:30まで)

やっていますよ~。

この際なので運営に日ごろためてきたウップンをぶちまけてあげましょうね(*^-')b
ちなみにアンケート開始早々に書き込んできましたが、文字数少ないせいで不満ぜんぜん書ききれませんでしたよ(*`-´*)


今日はミルクの開拓街を紹介しますね。

2016年8月のアップデート以来開拓街が大幅に強化されました。
それまであった各国書庫を取り壊して大規模に模様替え(`・ω・´)

まずは位置から。

開拓街位置

現在のアメリカ合衆国サウスカロライナ州チャールストン市付近ですね!


031017 013202

施設としてはこれ、ドーン。
造船所ランク3~~♪ (cv.大山のぶ代)
通常の町でやるのと比べて、リビルド成功率が常時+30%!

次はこれ

031017 013350

工業品取引所~♪(cv.大山のry)
黒と白以外はそろってる><;

031017 013529

ドーン
公会堂~♪(大山)
名匠仕立て自分用が一日2個もらえます♪

031017 013644

ドーン
転職できるところ(正式名称忘れた)~~♪

031017 013753

そして…!
高貴な少女~~が2人、いや3人~~♪

商会員でない方も、ミルク会員の人物情報から開拓街登録してご利用できますのでご遠慮なくどうぞ( ´∀`)b

ではまた('ω')ノ


家政婦は、見た!(・´з`・)


ε-ε-ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ-з-з


新米記者のトニーです。(・´з`・)


あたし


アトランティスクエしてほっとリスボンでうろうろしてたら。。(A;´・ω・)フキフキ

なんと。。


うさちゃん^^   発見。


でもその前に。。


妙なもの、見たの。。

usachann.png


あたし、ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ


うさちゃんと一緒に再確認しようと思って。。


はしっていったの。。(A;´・ω・)フキフキ

mitesimaltuta.png

Σ(゚∀゚ノ)ノキャー・・・・


見間違いじゃあなかったわ。。


うさちゃん、あれ、うちの会長さんと、、、  舞○子さん!!!


(/ω\)イヤンw 夜中に。。 密会。。


なんて、一人で思ってたら。。。

kieta.png

消えた!!!


うちの会長の えん○。。(A;´・ω・)フキフキ


きっと、密会がばれたので慌てて、ログアウトね。。。_φ[・ω・`*]メモメモ♪












と。。思ってたら。。



実は、落とされただけでした。



。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!



家政婦は、見た!!。 




みたいでちょっと興奮した、夜更かし娘トニーでした。       おしまいw



うさちゃん付き合ってくれてヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ。

★とある探検家の会員紹介☆ ~けんさく~

はい、ここからはとある探検家である私がミルク商会の会員さんを紹介していくコーナーです!

まず1人目は英国が生んだ美白の賞金稼ぎ・けんさく氏です!

この方、以前は私と同じ商会にいましたが、その時はなんと黒かった! でも今は真っ白!!
 
・・・一体何があったの?けんさくさん??w

以前の商会が腹黒商会だったとでも言うのか!・・・いや、その通りかw

良い場所に来たね^^ ・・・会長もノウキンだしw

で、そんな彼の特徴は①白い ②獣のような眼光 ③すらりと伸びたの爪がちょっぴりせくしー

ですw

今後も1模擬ラーとして模擬会等に参加すると思われるので模擬ラーの皆さんお手柔らかにお願いしますね^^

ではまた
SS用けんさくポーズ01 
★英国の北極星・けんさくさんw

もう1つ

SS用けんさくポーズ02 
☆けんさくさんの決めポーズ!

ではまた次回に^^