2021年☆1月大海戦
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
前回、正月大海戦でしたが、もう1/3日から仕事でぐったりしてまして、ブログ書く気が起きなかった・・・。
やっと最近落ちついてきたかな。
今回も、戦場はEU内で移動が楽でした。
土曜日
砲撃をしないで白ゾーンで取り合うのは久しぶり。
やはりイマイチ慣れなかったなw
61戦40勝6敗
与15被2
途中まで落とされなかったので、最後まで被0で行けるかと思ったら…ダメでした。
あとは、ウィダー試乗してみたけど、くねくねするのはそんなに気になりません。
戦闘中に自分の船を凝視することはあまりないので・・・。
ただ、見た目以上に引っかかり判定が大きい感じがあって、敵や味方の船に引っかかって飛ばされます。
まぁ、それも一つの特長として使えなくもない訳ですが・・・。
開戦直後にライン目がけて一直線の旗艦とか、外周ブーンな望遠鏡アタッカー向けとかですかね!!

ティアちゃんからモヒカンもらいました。
オニャコさんに聞いたらめっちゃほしそうだったんで上げました、いやー、おまえ、いいところにもらわれてよかったな!
日曜日
運動不足なので、ちょっと離れた広い沼と湿地帯の近くを散歩してきました。
えんた「今日、沼の周りを走って来まして。」
みんな「沼て_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!」
えんた「(ええ、この人たちなんでこんなに爆笑してるんだ!?)。」
ニコ「あれ、スカイプついてる??」
えんた「ごめんwww」
ニコ「えんたきらい」
沼のない暮らしを送る、皆さんがかわいそうでしょうがない!!!
55戦37勝6敗
与18被4
オニャコさんがいなくて敵を採るのが難しかったけれど、みんな頑張って敵を取ってくれた!
特に全く期待していなかったニコさんが敵を取れてて素晴らしかった!!
そして、前日よりガッツリ戦えたので満足度、割と高かったです。

今度は2週間後とかに大海戦ですか?
勝っても負けても、いい戦いができますように。
あと運営はさっさと望遠鏡修正しろ。
それじゃ、また('ω')ノ
2020年☆12月大海戦(E鯖)
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
先日、突然、姪(姉の娘)から電話が来ました。
え「もしもし、突然どうしたの?」
姪「あ、えんたちゃん?あのね、来週、木星と土星が最接近するんだって、前に見られたのは400年後で、次にみられるのは60年後なんだって」
え「へ、へー!良く知ってるね、詳しいね!」
姪「多分、えんたちゃんは60年後いないから、今回見ておいたほうがいいと思うよ。それだけ、じゃあね。」
え「・・・・・・・」
実際今日、月曜日(12/21)、南西の空を見てみたんですが、肉眼では判別が難しい感じでした😓
2020年最後の大海戦
フラ・ポル vs ヴェネ・イング・オスマン @ティレニア海
でした。
人数差がどうなるかというところでしたが、金曜日の偵察ではフラ側のほうが少なそうという報告が!
土曜日
時間はギリギリではなかったけど仕事がちょいハードだったので、どうなることやら・・・
と、思っていたけど、不思議と好調でした。
艦隊としての戦闘数も多くて、2020年で一番の大海戦になったカモ( 'ω')
60戦41勝6敗
与35被5
日曜日
蒲公英「すごく好みの人がいる」
えんた「わかりみ」
みんな「どれどれ?」

いや、どうも、ご迷惑おかけしました・・・。
日曜日もあまり土曜日と人数差はなく、いい感じで戦えました。
58戦45勝4敗
与22被6
前日と比べて与が減ってますが、これはローズさんが調子よすぎてどんどん落としちゃうから。。。
もちろん勝ち数は文句なしなんですが、もう少し意識してコンボが欲しかったな。
なんか、公式で火薬学とかいうアプデ予告が来ていましたが…。
現状は攻撃力過多なので、またそれで攻撃力上がっちゃうと、旗艦としては不安しかない😓
次回は、対人の出番はいつなんですかね?
年末年始あたりに何かあればいいな。
とりあえず、今日はこの辺で('ー')ノ
セビG5模擬 2020年12月
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
今月のセビG5模擬は、船員装備なしでしたε-(´∀`*)
とはいえ、大海戦でかなり望遠鏡に慣れてしまっていたので、なしだとちょっと違和感ある感じに…。
あ、あれ・・・・望遠鏡前どんな感じで動いてたっけ?
という感じで、やってるうちに少しずつ思い出してきた。
つーか大海戦の方も望遠鏡要らねぇんだけどなぁ。。。。
13勝4敗
与6被2
やはりちょっと控えめな結果に。
あんまり器用にスタイルを切り替えられないので望遠鏡オンオフ切り替えるの難しい(´・c_・`)

2020年中はこれが最後の開催らしいですが、年末年始も出かけることもないので開催してもらえたら嬉しいです('ω')
とりあえずその前に、今週が2020年最後の大海戦ということで、そっらの方がんばっていこうかな。
それじゃ、また('ω')ノ
2020年☆12月大海戦(歴史的事件A鯖)
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
11月は忙しくて、しっかりした休日がありませんでした。
今日は休みだったので山に行って来ました。
入山口で藪がガサガサ言い、登り路で杖を突いた老婆とすれ違い、下山直前にイノシシに逃げられたこと以外はごく普通の山登りでした🙁
さてさて、急に大海戦が持ち上がり焦りました。
A鯖ポルvsイスパだったので、えん子を急いでイスパに亡命…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ドック開放は割と忘れがちなのでご注意!

土曜日
イスパ側で参戦、8人だったので野良メンバー拾うのに苦労でしたが、相手方の野良から一人引っぱってきて助かりました。
人数はややイスパ側が少なめなので、いい感じで戦えましたが、途中でマラガ陥落して以降戦場がばらけてなかなか相手に恵まれず😭
55戦35勝9敗
与16被7
逃げられすぎ問題。
日曜日
この日はポル側で参戦。
小型~中型まではガッツリ戦えたのですが、中型の途中くらいから、味方の雑食艦隊が増え・・・対人相手がそちらへ流れてしまった😭

↑がモテキのピークだった。。。
構築とかを襲ったりしたけど、だいぶ消化不良でした。
55戦37勝12敗
与5被8
とりあえず何よりもまぁ望遠鏡はクソですね。
先月末のBCも望遠鏡ナシでのレギュが一般的でしたが、まぁその状況を知らない人や、離れた人が戻ってくるということもなく。
めげずにコーエーに要望を送り続けます。
それじゃ、また('ω')ノ
セビG5模擬 2020年11月
えんたです、こんにしょわ('ω')ノ
新しいレガシーを、少し始めてみました。
(´ε`;)ウーン…レガシーピース集めの移動距離が長くてメンドクサイ。
出来るだけ、移動が大変でなく、生産などの手間も少ないピース集めをしてみると
お!
いきなり中央を開けることに成功(*'ω'*)

もっとベターな組み合わせがあるかもしれないけど、とりあえず中央開きました。
1 東南アジアで沈香を購入
2 カリカット郊外で白檀を採集
3 「香料を生む猫」のクエを完了
4 レースなどを生産
5 サンクト聖堂に入る
6 アントワープのマリア王妃と会話
7 論戦でバラ2種類
でも、Wikiを見ると、中央だけ高いというわけでもないので、狙う必要はあまりないかもしれないですね。
ハリカルの中央を安定して開けられない場合は、こっちのほうがソフィア集めにはいいのかもしれません。
今月のセビG5模擬は、望遠鏡ありでした。
18勝2敗
与13被0
おお、気づいたら被0だった!
まぁあれだけ外にいたら当然か・・・。
望遠鏡をつけていると、自分でもなんで落とせるのかわからない感じで落とせますね。
距離感近めで落とせたり、水平弾道だけで落とせたり。
艦隊数もそこそこ、戦績も良かったですが、やはり望遠鏡ナシのほうがベター😐
終了後に少し話した感じでも、ナシという意見が多かったような。
来月はぜひ、望遠鏡ナシの状態でお願いしたいと思います(o_ _)o))

スキル50%期間が来ているので、土曜日はアゾスクをやる予定です。